えー、某デ○マートを見ていたら、こんなものがありまして
気が付いたら手元にありました(嘘です)。丁度リゾネーター、特にTricone欲しい欲が高まっているタイミングにこんなものを見つけてしまったら、買うしかありませんね(苦笑)。LoarのLH-300を売却して購入しました。このギターはRepublic Guitarsという、National系のリゾネーターのコピーモデルを作っているメーカーのものです。Triconeモデルですが、よくある銀色ではなく金色です。詳しいことはよくわかりませんが、デジマートの商品ページ情報ではブラスボディのアンティークブラス仕上げ、2000年代製とのこと。
ヘッドのロゴ。Republicの最近のものはプレートタイプのようですが、このモデルはデカールです。
Triconeの名の通り、コーンは3つ。T字のブリッジとネック側のあみあみ?が特徴的。本家のNationalギターは弾いたことがないのでそれとの比較はできませんが、薄くリバーブのかかったような音でリゾネーター感があります(なかったら困りますが)。スライドにはもちろん、ラグタイム系のフィンガーピッキングでも深みのある感じでGood。Gretsch Jim Dandyのさらっとした高音よりの音とは対になる音です。弦高はスライドも押弦もやりやすい高さ。音はもちろんのこと、なによりTriconeは見た目も特徴的で面白いものです。スライドをすれば気分はTampa Red、押弦でじゃっじゃと弾けば気分はKansas Joe McCoyですかね(謎)。これからのメインギターになりそうです。*追記*このトライコーンの音の参考に、スライドのインスト曲です。
0コメント