この前「最大のニュース」といったのはこれです。実は11月1日より、私Bo Kengoの曲がiTunesで配信開始されました。…と書くと大げさですが、これ、案外簡単にできるものなんですね。今回配信を開始した曲は、「四十の壁」という、どことなくBooker.T & The MG's風なSoul系の曲です。歌詞は、自分がオリジナル曲でよく書く「暗めな生き方」の歌です(笑)。ただ、自分は日本語と英語を混ぜた歌詞は滅多に書きませんので、ちょっと異質かも。使用楽器は、ギターがGuild Starfire 4、ベースはSquier P-Bass、キーボードはKorg SV-1です。https://itunes.apple.com/jp/album/si-shino-bi/id1054669031?i=1054669036iTunesで配信を行うには、個人では直接取引できないらしく、間に仲介業者を挟まなければなりません。自分はTuneCore Japanというサービスを利用しました。登録料は、シングル(1曲のみ)で年間約1500円、アルバム(2曲以上)で年間約5000円登録料ですが、販売利益はストア手数料を除き100%自分のものになります(今回はシングル1曲無料キャンペーン期間中だったので無料でできました)。まあ年間登録料以上にもうけが出ることは無いでしょうけど、趣味でやってる分にはそこまで痛い出費でもないですね。配信開始までの期間は2日となっていましたが、今回は1日半で配信が開始されました。iTunesで検索すると↓ように出てきます。いやあ、それっぽいですね(笑)
自分の曲は曲調にせよ歌詞にせよ、あまり現代の主流な方向性ではないのですが、それゆえにこのような配信が手軽に行えるというのはありがたいことですね。同じような趣味をお持ちの方がいたら是非視聴だけでもしていただけたらなあ、と思っています(もちろん購入していただけたらありがたいです)。近いうちにブルース系の曲を集めてアルバムもリリースするつもり(というかほぼ決定)ですので、ブルース好きの方、ぜひお買い求めください。
0コメント